マレーシア航空の超過手荷物料金について
無料で預けられる荷物は、サイズや重さの制限があります。
それを超える場合は超過料金が必要です。超過手荷物料金の払い戻しはできませんのでご注意下さい。
それでは項目別に見ていきましょう。
超過手荷物料金について1:重量の超過
マレーシア航空の場合、重量規定では日本発着路線では預け入れ荷物はエコノミーベーシックでは20㎏、エコノミーフレックス30kg、ビジネスクラスは40kg、ビジネススイートは50kgまで無料です。
それを超える場合超過料金が必要となります。
例:日本⇔マレーシア間の場合:超過1㎏/14ドル
料金は下記の表をご確認ください。
料金は、以下のように、単一の旅程での飛行距離に応じてゾーンごとに計算されます。
ゾーン |
国/目的地 |
料金/kg(USD) |
1* |
マレーシア (半島、サバ、サラワク) |
5 |
2 |
ベトナム、シンガポール、カンボジア、タイ、ブルネイ、ミャンマー、フィリピン、香港、台湾、インドネシア(デンパサール、スラバヤ、クアラナム)、中国、サウジアラビア、バングラデシュ |
8 |
3 |
インド、スリランカ、ネパール、インドネシア(ジャカルタ)、日本、韓国 |
14 |
4 |
オーストラリアとニュージーランド |
20 |
5 |
イギリス |
28 |
|
ゾーン1 |
ゾーン2 |
ゾーン3 |
ゾーン4 |
ゾーン5 |
ゾーン1 |
5 |
8 |
14 |
20 |
28 |
ゾーン2 |
8 |
16 |
22 |
28 |
36 |
ゾーン3 |
14 |
22 |
28 |
34 |
42 |
ゾーン4 |
20 |
28 |
34 |
40 |
48 |
ゾーン5 |
28 |
36 |
42 |
48 |
56 |
※料金は、1回の旅程での出発地から最終目的地までの飛行距離に基づいて計算されます。
※料金はkg単位で課金されます(キャビンクラスの許容無料手荷物許容量を超える場合)
超過手荷物料金について2:サイズ
1個あたりの荷物のサイズは、158cm以内(幅+奥行+高さの合計)と決められています。
このサイズを超える大きさ158cm~204cmまでの荷物は、別途料金が加算されます。
サイズが204センチ(80インチ)を超えるものについてはマレーシア航空にお問い合わせください。
超過手荷物料金について3:エキストラ・バゲージ
受託手荷物許容量を超える手荷物の預け入れが必要になると確定している場合、
「エキストラ・バゲージ」の事前購入がお得です。約20%オフの料金で購入できます。
オンライン予約の管理画面からか、コールセンターに電話することで購入可能です。